またやってしまいました。
この夏、2回目です。
夜、全開にした部屋の窓を閉めたときに「グニュっ」とした違和感が。
窓に張り付いているヤモリを挟んで殺してしまったんです。
もう、つらいです。
気持ち悪い!という気持ちと、ごめん許して!という気持ちと、そんなところに張り付いてるからでしょ!という苛立たしい気持ちと。。。
前回挟んでしまった時は、
次からはそーっと閉めようと思ったのに。
ついうっかりバタンと閉めてしまいました。
これって田舎あるあるでしょうか?
夏は常にヤモリが窓にはりついて虫を食べていますよね。
田舎に引っ越してくるまでは、ヤモリなんてほとんど見たことなかったし、気持ち悪すぎて無理!!って感じだったけど、最近は「見るだけ」なら大丈夫になってきました。
だって夜は室内から常にヤモリのお腹が見えてますから。
それでも室内に入ってこられたりすると非常に辛いですが。
窓に挟んで殺してしまったときも。
ヤモリさん、窓にひっついていてもいいから、挟まれるようなややこしいところには居ないで!
コメントを残す